- HOME
- 施工事例一覧
- 遮熱塗料リフォーム事例一覧
- 広島市南区宇品神田 F様邸 外壁屋根塗装リフォーム
広島市南区宇品神田 F様邸 外壁屋根塗装リフォーム
![]() |
広島市南区宇品神田(F様より) 外壁と屋根の塗膜の劣化が気になり、そろそろ塗替えをしようかと思っていて、以前ピースリフォームで塗装工事をさせて頂いた、向かいのS様からのご紹介で、ご連絡をいただきました。サイディングの目地のコーキングと塗膜の劣化が気になるのでコーキングを打ち直して綺麗にしてほしいとのことでピースリフォームへご依頼いただきました。 ありがとうございます。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
向かいのS様と同じように、屋根・外壁に塗るだけで室内が夏は涼しく、冬は暖かくなる遮熱塗料のアドグリーンコートをご提案させていただきました。 |
---|
![]() |
外壁、屋根共に塗膜が劣化していてチョーキング現象が見られました。 | 屋根の塗膜が無く、防水が効いていませんでした。 |
外壁にひび割れが見られました。 |
![]() |
足場仮設 塗装作業がしやすいように一番最初に足場を組んでいきます。 |
水洗い 高圧洗浄で外壁についている長年の汚れをしっかりと落とします。 |
養生 塗料が付かないように、しっかりと養生をしていきます。 |
鉄部、サビ止め ケレンした後にサビ止めを塗っておきます。 |
屋根、下塗り 専用の下塗り材を刷毛とローラーでしっかりと塗っていきます。 |
屋根、中塗り・仕上げ塗り 刷毛とローラーを使って遮熱塗料を2回塗っていきます。 |
軒天塗装 先に軒天をローラーで塗れないところは刷毛で塗っていきます。 |
軒天塗装 軒天をローラーで塗っていきます。 |
破風板塗装 破風板を刷毛とローラーで塗っていきます。 |
外壁、下塗り 専用の下塗り材を刷毛とローラーで下塗りをしていきます。 |
外壁、中塗り 遮熱塗料を長持ちしてほしい!の思いを込めて刷毛とローラーでたっぷりと中塗りをしていきます。 |
外壁、仕上げ塗り 中塗りの後にもう一度、遮熱塗料を刷毛とローラーで塗り残しが無い様に確認をしながら仕上げていきます。 |
鉄部、仕上げ塗り 鉄部を綺麗に仕上げていきます。 |
雨樋塗装 塗った後に『取替えたの?」と言われるぐらいの仕上がりをしていきます。 |
ベランダ床、下塗り 専用の下塗り材を刷毛とローラーで下塗りをしていきます。 |
ベランダ床、中塗り ローラーで塗れないところは刷毛で中塗りしていきます。 |
ベランダ床、中塗り 長持ちしてほしいの気持ちを込めてローラーでたっぷりと中塗りをします。 |
ベランダ床、仕上げ塗り 中塗りの後にもう一度、ローラーで塗れないところは刷毛で塗り残しがないようにしっかりと仕上げていきます。 |
ベランダ床、仕上げ塗り 中塗りの後にもう一度、ローラーで塗り残しがないようにしっかりと仕上げていきます。 |
樋、補修 少しの補修はサービスで!直しておきました。 |
![]() |
完成です♪波板も自社で取替えて全て綺麗になりましたよ! |